FAQ

ICLSインストラクター等の認定及び更新制度に関するよくあるお問い合わせ

Q1: パスワードをなくし、個人情報の修正ができない場合は、どうしたら良いでしょうか
回答: ≪日本救急医学会会員の場合≫
日本救急医学会へPW再発行手続きをお願い致します。
≪日本救急医学会非会員の場合≫
地区担当委員の承認後、ICLS運用部にてPW発行を致します。
【手続き方法】 https://www.icls-web.com/icls/icls/attention.html#password
Q2: パスワード再発行ですが、メールや電話、海外への郵送は可能でしょうか
回答: パスワードにつきましては、メール・電話の回答は出来かねます。
また、郵送につきましては基本的には国内とさせていただいております。
Q3: 以前は、救急医学会会員だったのですが、現在は退会しておりログインパスワードがありません。
回答: ICLSログイン用パスワードを発行致します。以下のURLよりお手続きください。
【手続き方法】 https://www.icls-web.com/icls/icls/attention.html#password
Q4: 25年4月1日以前に、3回から4回の指導歴があり、3種類を指導していれば、4月1日の時点でインストラクター申請は可能になりますか?
回答: 新申請規定に準じ、要件を満たしていれば申請でき、認定審査を受けることが可能です
Q5: 3月31日までに5回の指導歴がある方は、3種類を指導していなくても、4月1日以降にインストラクターを申請することが可能でしょうか?
回答: 平成25年4月1日以降のインストラクター申請については、BLS、気道管理、モニター除細動の3種類を指導していない場合、申請は出来ますが認定を受けることはできません。
Q6: 登録情報の更新がないが、そのまま「登録」をクリックすればいいでしょうか?
回答: 特に変更事項の無い場合は、そのまま「登録」をクリックしていただければ結構です。
Q7: 登録情報の認定日が入っていなかったので入れようと思ったが入れることができません。
どうしたら入れられますか?
回答: 認定月については、会員様個々には入れることはできないようになっております。
現在認定月が入っていない会員様につきましては順次登録がされるようになりますのでご安心ください。
Q8: すでにインストラクター資格をもっている人の場合、更新において何か変更点はあるのでしょうか。
回答: 現在インストラクター資格を保持している方は初回の更新については、全員更新となります。
次回以降(2年後)については、一定の指導経験を積んでいただかないと更新はできないようになります。
Q9: 新たにインストラクターの認定申請を行う場合の指導者養成ワークショップ参加必須とあります。
これは、3回の指導経験とは別に、指導者養成ワークショップを受講している必要があるということでしょうか。 また、指導者養成のワークショップを受けていれば、3回の指導経験がなくてもインストラクターに認定申請できるということでしょうか。
回答: 新たな申請制度では、新規の認定インストラクター資格の申請につきましては指導経験とは別に指導者養成ワークショップの受講が必須となります。
また、指導者養成ワークショップを受講され、かつBLS、気道管理、モニター除細動の3種類の指導経験がないとインストラクター認定されません。
Q10: 現在結婚後、妊娠・出産にて、名前・住所の変更があり、仕事も休職中なのですが、資格延長の手続きはどこでできますか?
回答: 現在、休職中ということですが、初回の更新につきましては、現在の会員全員を更新することになっています。
もし、2年後の更新時期に資格の延長 を求める場合は、地区担当委員の先生までご連絡ください。
また、名前・住所の変更は会員専用ページにて修正が可能となっています。

その他のご質問

■その他のFAQは下記からご覧ください

このページのTOPへ